もりぎゅブログ~ユルい奴ら!~

100%自己満足の趣味漫画ブログ

【おまけ】70話後あたりの何でもない日常の、ユルイ男子校ライフ9コマ漫画です。

f:id:morigyu:20190916103609j:plain

 

f:id:morigyu:20190916103635j:plain

 

f:id:morigyu:20190916103700j:plain

 

 

久しぶりに

オール手書きの9コマ漫画描きました。

と言っても、

以前は紙とペンでアナログ書きした物を

スキャンしてセリフ入れてたのですが、

今回からお絵かきアプリ使ってiPad上で手書きに変えました。

 

だから地味にトーンの部分を手書きするより

塗ったり貼ったりした方が楽だったりするのですが

なんとなく手書き感が欲しくて、

グレースケールもトーンも手書きしました(笑)

直線だけ定規ツール使って描きましたが…。

 

 

おまけ漫画は北海道弁をからめる

というルールを課して遊んでいます。

 

今回の北海道弁は「なんも」です。

「~ささる」「~しさる」に続き、よく使い、便利な言葉です。

 

「なにも無いよ」「なんでも無いよ」とかの標準語の「なにも」や「なんでも」の部分を「なんも」と発音するだけの使い方もしますが

 

「全然大丈夫だよ」という意味で「なんもだよ」という使い方もします。

 

なので、「なんも良いよ」と言う時は、前者の「なんでも良いよ」の言い換えではなく、「全然良いよ」と言っていて、「全然OK!」的な意味になります。(うまく説明できない(笑)漫画の3コマ目の様に、「なんでも良い」という時は普通に、「なんも」ではなく「なんでも」と発音します。

 「なんも良いよ」の短縮形が「なんもだよ」という考え方が分かりやすい…かな?

 

とにかく、「何も」と「全然」の両方の意味で「なんも」を使います。

 

方言てニュアンスで使う事が多いので、

説明するのが難しいですよね。

 

でも、使いやすいから使ってしまう。

 

因みに、漫画の中の「なんも」を分類してみると

2コマ目の「なんも失礼じゃないよ」は「全然失礼じゃないよ」「何も失礼じゃないよ」両方イケるヤツ。

4コマ目の「転校生てなんも目立たねーぞ」は「全然目立たない」「何も目立たない」両方イケるけど、ここでは「何も目立たない」という意味で使ってます。「全く目立たない」ではなく「大して目立ってないよ」というニュアンスです。

8コマ目の「なんもだよ」は「全然OK!」的なヤツ。

9コマ目の「なんも無くて悪かったっすね」は「何も無くて悪かったですね」の意味。

 

…説明難しいです。

うまく説明できなくて頭こんがらかってきたので

そろそろ説明やめます(笑)

北海道弁愛が伝わっていたら幸いです。